新潟県越後湯沢 旅館
東京から上越新幹線で1時間20分、最寄り駅から徒歩5分の湯沢町に位置する温泉旅館。
1955年開業、上越新幹線がオープンした1982年に全面改装。
現所有者が自力でのホテル運営に限界があると判断し、メインバンクである第四銀行から相談を受け、スポンサーとしてNECMが選ばれ、その運営を引き受けました。
南魚沼産のコシヒカリや自社の畑で採れた新鮮な野菜を使用したお料理が高評価を頂き、
2020年ミシュランガイド新潟に掲載されました。
日本一の健康朝食を目指し、地元で採れる食材で朝食でも高評価を頂けております。
地元との共存、売り上げ日報の高度化、ミーティングの徹底、OTA、SNSの有効活用等に尽力しています。
食事の改善、カラー浴衣の導入、本部によるYield Managementの導入、グループ内での人材の確保も推進しております。
静岡県戸田 旅館
人気の高い伊豆半島にある旅館への投資。
2019年10月に現オペレーターとの契約満了、11月より運営を開始しています。
前オペレーターは不動産管理業務に特化しており、テクノロジーを駆使した収益管理を得意とするが、旅館運営の専門知識は低く丁寧な運営は得意ではありませんでした。例として、当該旅館をファミレスチェーンの様に統一的であるが最低限のサービスで運営していたため、顧客満足は非常に低く、この旅館の可能性を生かしきれていませんでした。
名物女将を中心に漁船クルージングやイベントを積極的に行うことで、顧客満足度が向上しております。
2022年には楽天トラベルの『絶景夕陽の見える温泉宿』で全国3位を獲得しました。
芸能人の撮影などを積極的に受入れすると共にSNS等を駆使し認知度が向上しております。
業績もコロナ前に戻りつつあります。
静岡県浜名湖 ワンちゃんと泊まれるリゾートホテル
2020年3月、浜名湖北側のトヨタ自動車従業員用保養所として使用されていた施設を購入。リノベーションし2020年12月に高級ペットフレンドリーホテルとしてオープンしました。
ホテル屋内に100㎡を超える広々としたドッグランを完備。屋外のドッグランは、天然芝のエリア、森の中をイメージしたエリアに分かれ、ノーリードでの利用が可能。ドッグランから竹林の回廊を抜けると浜名湖畔を散歩できます。日本で最も風光明媚な湖の一つである浜名湖に面し、ホテルからの景色は圧巻です。
定期的に開催しているドッグサップは、お客様とワンちゃんが一緒に楽しめるイベントになっております。
マルシェや音楽祭などのワンちゃんと楽しめるイベントを積極的に開催し、想定の倍以上の集客ができております。
一休では常に、全国のペットと泊まれるリゾートホテル8位以内の売上実績を更新しております。
ワンちゃんのためのワンVikingを設置し、ワンちゃんにも喜んでもらっています。
台東区雷門 ホテル
浅草寺に程近い、台東区雷門に立地する和モダン旅館への投資。
客室9部屋を備えた宿泊特化型のホテルです。
2020年8月に物件引渡しを受け、11月開業しました。
前オペレーターは、2020年春先からCOVID-19の影響を受けており運営をストップしていました。今後の売買マーケットが不透明とされるなか、相場より割安で購入することができました。
台湾出身の女性GMを起用し、豊かな発想でオプション販売も強化しております。
中華系の旅行代理店にも積極的にセールスを行っております。
インバウンド需要の戻りにより、コロナ禍でADR6,000円だったのが、現在では10,000円を越しています。